弊社へのお問合せから【TDM-maxV】ご利用開始までの流れをご説明いたします
医院様、販売店様からのお問い合わせ、資料請求を頂き、
ご説明、資料送付、訪問、デモ日時等の打合せを行います
ご指定の日時に医院様へお伺いして、弊社歯科システムを
ノートパソコンにてご覧頂きます
1~2時間程度の操作説明、使用感を確認して頂きます
他にも確認したいことがある場合、再度ご説明致します
その後、システム提案(必要機器提案)とお見積りを
致します
リース、現金、補助金利用等をお決め頂き、必要書類の
作成、導入日時等の打合せを致します
【TDM-maxV】の納期には受注より2週間~1ヶ月ほど必要になります。(PCの調達、医院カストマイズ等)
医院オリジナルの運用に必要な医院カルテをご記入頂き、
それに合わせて専用のカスタマイズを致します
希望日時にパソコン、プリンター等のシステム設置を行い、
操作説明を致します
デジタルレントゲンメーカー等連携可能メーカー様との接続設定作業も行います
(※別途デジタルレントゲンメーカー等連携可能メーカー様とのお打合せが必要になります)
※複数台設置の場合、事前の配線工事等が必要になります
初回の立会い、レセプト請求までに複数回の
操作指導、レセプト請求の立会いを行います
(2週間~2ヶ月ほど)
他メーカー様からの入替の場合、旧システムとの併用で
移行期間に時間を要する場合があります
※データ移行について可能かはお問い合わせください